子供の夜泣き、、、。泣いている本人が一番辛いのだろうけど、泣き止まない我が子を前に、お母さんたちも精神的、身体的に辛いですよね(T_T)
私の息子も今こそ少しはましになりましたが(数年たった今でさえたまに夜泣きあり)、生まれた時からとにかくよく泣く子で、昼夜かわまず抱っこと授乳の日々。とにかく寝れなかったです、、、人間、睡眠を取らないとかなり壊れてきます。私自身が泣き叫んだ時もしばしば(泣)
今日は私と同じように夜泣きで参っているお母さん(またはお父さん)方に少しでも役に立つ情報を紹介できたらなと思います。
月齢が低い(生後3,4ヶ月くらいまで)時の夜泣き
私の場合はとにかく月齢が低いうち(~生後3、4ヶ月くらいまで)は泣いたらすぐ授乳と抱っこでしたね。あとはオムツのチェックをしました。
これは赤ちゃんを持つお母さんお父さんあるあるだと思うのですが、授乳や抱っこで赤ちゃんを寝かしつけた後、お布団やベッドに赤ちゃんを寝かそうとすると、おいた瞬間に「オギャーーーー!!」と起きてしまい、もう一度抱っこをやり直さなくてはいけない、、、、今思い出すだけでも本当に辛いです(泣)やっと寝てくれた!自分もやっと寝られる!!と思った矢先、まさかのやり直し。10回以上やり直しだった日もあったなあ、、、(T_T)
そんな時に役に立ったのがおくるみです!
月齢が低いうちはモロー反射があります。 モロー反射とは赤ちゃんが大きな音や、急な刺激に驚いて手足をびくつかせ、何かに抱きつこうとする反射のことだそうです。
このモロー反射が赤ちゃんをお布団やベッドで寝かせる時に起こりやすいのです。それを少し和らげることができるのがおくるみです!
赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいた時の感覚が心地いいので、ギュッとしている状態(抱っこなど)が安心するんですね。
おくるみはブランケットなどで赤ちゃんをくるんでもいいと思うのですが、通常のブランケットだとどうしてもうまくくるめなかったり、何度もやり直すはめになるので、私はマジックテープがついているものを購入しました。ブランケットよりも簡単で使いやすかったです。
生後5ヶ月~9ヶ月くらいまでの夜泣き
この頃はとにかく添い乳でした。添い乳で寝かしつけ、時々抱っこ。これくらいの月齢になってくると赤ちゃんも体重が増えて重くなってきます。添い乳でも寝ない時は抱っこをして寝かしつけをしましたが、とにかく重い。腕や肩にサロンパスを貼って頑張ってた時期です(笑)
この時活躍してくれたのはエルゴの抱っこ紐!!!!
このエルゴなしでは子育ては語れないと言えるくらい、よく使ったアイテムです。
他の安い抱っこ紐も試したのですが、肩に紐がくいこんで痛くなったり、肩こりが起きたりしたのですぐやめました。
それと比べてエルゴは値段は高いですが、さすがです、本当に楽でした。肩も腰も痛くならないし、手で赤ちゃんを抱っこするより本当に楽でした。何より両手が空くのがいいですよね?息子を抱っこorおんぶしながら家事をしていたらいつの間にか寝ていたという事がよくありました。エルゴで抱っこしていれば大抵は泣き止んだので本当に昼夜問わず、毎日良く使いました。これは赤ちゃんがいる親御さん方のマストアイテムではないでしょうか。
生後9ヶ月~1歳くらいまでの夜泣き
このくらいになってくると赤ちゃんの体重もかなり重いです。もちろんエルゴも大活躍なのですが、夜泣きが始まってエルゴをつけて寝るまで立ってゆらゆら、、、私の息子はただ抱っこするだけじゃなく常に立って歩いていないと寝ない子だったのでただ突っ立ってボーッとしていることでさえ許されませんでした(泣)そうでなければ一秒もしないうちにこの世の終わりが聞こえてきます(爆)
この時に使ったアイテムがバランスボールです。
エルゴをしてこのバランスボールに座って軽く上下すると息子は結構寝てくれました!お母さん達は体力勝負だと思うので、少しでも楽できる所は楽したいですよね。立ってゆらゆらしているより、かなり体力消耗を防げるので個人的にオススメです。
おわりに
いかかでしたでしょうか?
正直、赤ちゃんて何しても泣くときは泣きますし、赤ちゃんの性格によっても全然違うと思います。うちの長男の場合はかなりエクストリームなケースだと思います。
次男が生まれて実感しましたが、長男と違って比較的よく寝てくれるし、モロー反射もほとんどないです。長男はちょっとした音でもすぐにモロー反射でギャン泣きしてました。同じ我が子でもここまで違うのかとびっくりですね。
子育てってなんというか、かわいいけど大変、大変だけどかわいいの繰り返しですよね、親も人間なのでずっと笑顔で子育てというのは無理だし、必要以上に子供を怒ってしまったり、イライラしてしまうこともあると思います。(むしろないほうがおかしい)
笑えない時もあるよね、笑えない時があるということはきっと毎日ちゃんと子供と向き合っている証拠だと思います。
適度に息抜きしたり、リラックスできればいいのですが、なかなか難しいのが子育て。
それでも子供は毎日毎日成長していって、ふと気ずいたら大人になっているものなのかな。そしてその時また子育て大変だったけど楽しかったな〜とか思えるのかな、、、
子育ては奥が深そうだ。
クリック励みになります!
にほんブログ村
[…] 結構使える!私が実際に使った赤ちゃんの夜泣き対策グッズ 子供の夜泣き… 1歳~1歳半の寝かしつけ&夜泣き対策今日は1歳~1歳半の夜泣き対策と寝かしつけについて話していきます! 1歳~1歳半の寝かしつけについて とにかく母乳か抱っこで… […]