*実は最近インスタのアカウントを作ってみました。見に来る人は少ないと思いますが(笑)、よかったらふらっと暇つぶしにでも😜今はまだ1つぐらいしかあげてません(笑)(丸亀製麺ができるとか😊)ブログには載せてないベイエリアの情報や日々のちょっとした一コマをのせていけたらな〜と思っています、ゆるりとお付き合いくださいませ。
↓↓↓
さてさて今日は韓国のインスタントコーンスープを作ってみました(*^^*)
![](https://nanakoro8oki.com/wp-content/uploads/2022/07/171657654930_.pic_-225x300.jpg)
↑こちらのコーンスープの素(粉?)見たことあります?
オットギのコーンクリームスープ。Hマートで$3.99でした。
実はむか〜し韓国に行った時に買ったことがあるのですが、なんせ説明書を読まずに適当に作ったら激マズで、それ以来見かけてもスルーだったのですが、最近韓国通の友達にその話をしたら、「粉とお湯、カップ入れて混ぜただけやろ?それちゃうで?ちゃんと説明書通りやらな」と言われまして(笑)
おっしゃるとおり、カップに粉入れて熱湯いれて混ぜたやり方でした(笑)だめなんですねそれじゃ😅
![](https://nanakoro8oki.com/wp-content/uploads/2022/07/191657654932_.pic_-225x300.jpg)
友達いわく、ちゃんとお鍋に入れて火にかけてやるとおいしくなるそうです。
ハングルは読めないけど、絵でなんとなく理解。
このコーンスープの粉一袋にたいし、水は800mlね。
![](https://nanakoro8oki.com/wp-content/uploads/2022/07/181657654931_.pic_-225x300.jpg)
↑本当に美味しくなるのか不安😅
![](https://nanakoro8oki.com/wp-content/uploads/2022/07/201657654933_.pic_-225x300.jpg)
↑火にかけながら泡立て器で混まぜまぜ。
そうこうしてたらだんだんととろみがついてきたぞ。
そして3分、弱火で蓋をして待つってことかな?
おお?!
![](https://nanakoro8oki.com/wp-content/uploads/2022/07/211657654933_.pic_-225x300.jpg)
とろみがついていい感じになった!!
![](https://nanakoro8oki.com/wp-content/uploads/2022/07/221657654934_.pic_-300x225.jpg)
↑え!ちょっとまって、あのまずかったのと同じもの?!
めっちゃおいしいんすけど😂!日本のインスタントのコーンスープと同じ味がする!
焼いたパンと食べましたが最高でした😊🍞🌽
いや〜説明書通りに作るって大事なんやな(笑)
持つべきものは韓国語ができる友に限る(笑)自分も勉強しなさい
一気に作るから量は少し多いけど、家族がいたり、一人でも寒い日には1日で飲みきってしまうかもです。
私の住んでいるところは夏でも朝晩が肌寒くなる時があるのでこういうのはぴったりです😊
気になる方はぜひお試しを〜(*^^*)
それではまた!
↓コーンスープもアマゾンにありましたけど、高かったのでリンク貼ってません。でもクリームスープはお得かも。そんでもちろんのこと日本のクノールのスープも美味しいよね〜(*´∀`*)アメリカじゃ高いけど😅